周南市にて日本刀を高価買取します

フリーダイヤル 0120-510-341

骨董古美術買取専門
> > >

周南市にて日本刀・武具を高価買取しています。

日本刀 脇差 鎧甲冑 薙刀 火縄銃

周南市で日本刀、刀剣類(なぎなた、槍、剣、他)や古式銃砲(火縄式銃砲、管打ち式銃砲、他)兜や武具甲冑などの古美術品や骨董品として価値のある品物を高価買取致します。

銃砲刀剣類所持等取締法に区分けされる日本刀、刀剣類、古式銃砲には「銃砲刀剣類登録証」が必ず付随しておりますので、お品物と併せてご用意下さい。

武具 日本刀 刀剣 登録証 鑑定書 認定書

日本刀剣保存協会等の鑑定機関または鑑定人の鑑定書、認定書がある場合には同じくご用意下さい。
「銃砲刀剣類登録証」を紛失してしまった。或いは古い家から出てきた為に登録がなされていない品物の場合には、速やかに所轄の警察署へ届出をしなければなりません。
お住まいの都道府県教育委員会からお客様へ登録証が交付されてからの買取となります。
各種手続方法や必要書類等分からない事があればサポート致しますのでご安心ください。

フリーダイヤル 0120-510-341

古美術品や骨董品に限らず売りたい物、整理したい物がございましたらご連絡下さい。
人間国宝等の有名作家から現在は無名な作家の作品まで一点一点丁寧に査定し、出張見積無料 査定無料 秘密厳守 現金にて高価買取しております。
埃にまみれて雑多な状態でも構いません。
新しい物か古い物、良い物かどうか判断ができない物、実際に売るかどうか迷われている場合でもお気軽に問い合わせください。

周南市での買取品目

買取 広島 日本刀 刀剣

武具 鎧兜 甲冑 買取 広島

武具 馬具 舌長鐙 銃砲刀剣類登録証 広島

出張無料査定 目貫 小柄袋 広島

武具 鍔 日本刀 広島

鑑定 十手 薙刀 槍 広島

武具 日本刀 脇差 広島

火縄銃 古式銃 買取 広島

出張無料査定 日本刀 鎧兜 甲冑 買取 広島

形状による分類
日本刀(太刀 脇差 短刀 薙刀 )槍 長巻 剣 他刀剣類
時代による分類
古刀 末古刀 新古刀 新刀 新々刀 他刀剣類
部位、付属品名称
柄頭 鮫肌 柄糸/柄巻 目釘 茎 柄 目貫 縁 鍔 切羽 ハバキ 棟/峰/背 刃紋 樋/棒樋 長さ 反り鎬 鎬地 地/平地 刃 横手 切先 頭金 巻止 鯉口 栗形 鵐目 下緒 鞘 小尻/鐺 ものうち 刃先 帽子
刀工(銘)による分類
(50音順)
赤松政則 和泉守兼定 一平安代 埋忠明寿 大隅俊平 長曽禰興正 景光 伊予大掾初代勝国 月山 (刀工) 高天神兼明 初代加州兼若 二代越後守包貞 会津兼定 上総介兼重 宮本包則 備前長船兼光 河内國平 上林恒平 源清麿 加州清光 初代仙台国包 初代和泉守国貞 鬼神丸国重 河内守国助 粟田口国綱 越後守国儔 堀川国広 新藤五国光 堀川国安 郷義弘 虎徹 後鳥羽天皇 初代武蔵大掾是一 高橋貞次 貞宗 佐藤重利 左文字源慶 井上真改 水心子正秀 ソボロ助広 津田越前守助広 一竿子忠綱 摂津守初代忠行 忠吉 多々良長幸 近江大掾忠広 肥前忠吉 (初代) 陸奥守忠吉 千種有功 長運斎綱俊 同田貫 聾長綱 初代三善長道 長光 波平安国 南紀重国 信国 (初代) 信国重包 信国重貞 信国助左衛門吉包 信国吉包 信国助左衛門吉貞 信国平助義直 初代信国吉政 信国吉貞 信国義直 信国吉政 則重 則宗 番鍛冶 粟田口久国 長船秀光 伯耆守汎隆 藤枝英義 堀井俊秀 孫六兼元 主水正正清 正恒 越中守正俊 正弘 法城寺正弘 隅谷正峯 正宗 正宗十哲 光忠 日置光平 光世 宮入行平 三条宗近 固山宗次 村正 長船元重 守家 修理亮盛光 安明 大和守安定 康継 越前康継 安綱 安常 安正 大和守安行 高田行長 波平行安 粟田口吉光 陸奥守吉行 他日本刀 刀剣類

古式銃砲買取について

火縄銃 火縄銃 象嵌 火縄銃 銃口
形状による分類
火縄式銃砲 火打ち石式銃砲 管打ち式銃砲 紙薬包式銃砲 ピン打ち式銃砲
他古式銃砲
大きさによる分類
小筒 中筒 士筒 馬上筒 短筒 大鉄砲 狭間筒
産地・流派による分類
国友筒 堺筒 日野筒 備前筒 土佐筒 薩摩筒 仙台筒 南蛮筒 稲富筒 関流筒 田付流 霞流 井上流 荻野流 求玄流 天山流 西洋流
部位、付属品名称
筒(銃身) かるか棒 からくり(機械) 火蓋 火縄挟み 火皿 火薬入 火打道具
鉄砲鍛冶職人による分類
八板金兵衛 芝辻清右衛門 国友善兵衛 国友一貫斎 宮田栄助

現代作家作品 古陶磁器(備前 信楽 伊賀 瀬戸 常滑 越前 丹波 伊万里 有田 九谷 薩摩 唐津 志野 織部 益子 萩) 日本刀 武具 刀剣 刀装具 (鍔 目貫 拵) 甲冑 茶道具 煎茶道具 香道具 鉄瓶 銀瓶 華道具 書道具(古墨 硯 筆) 着物 古布 裂 和服 古民具 古家具 古民芸 絵画 洋画 油絵 日本画 掛け軸 象牙 象牙製品 象牙原木 西洋アンティーク ガラス製品 翡翠 玉製品 貴金属 宝石類 木彫置物 仏像 仏教美術 蒔絵 漆製品 切手 コイン 古銭 剥製 革製品 中国美術品 朝鮮美術品 諸外国美術品
何でも高価買取しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

出張買取対応地域 無料査定 出張無料

山口県周南市
相生町 青山町 秋月 曙町 莇地 飯島町 泉原町 一ノ井手 一番町 今宿町 今住町 入船町 馬神 馬屋 梅園町 浦山 江口 江の宮町 戎町 扇町 大内町 大河内 大潮 大島 大津島 大道理 大向 岡田町 小川屋町 沖見町 奥関屋 桶川町 小畑 御姫町 御弓町 温田 開成町 かせ河原町 勝間ヶ丘 勝間原 鹿野 上迫町 上遠石町 花陽 川上 川崎 川手 川端町 河東町 川曲 岐山通り 北山 岐南町 銀座 銀南街 櫛ケ浜 楠木 熊毛中央町 久米 栗屋 黒岩町 慶万町 古泉 公園区 糀町 孝田町 河内町 幸の台 鼓海 御所尾原 児玉町 小松原 権現町 栄谷 栄町 坂根町 桜木 桜馬場通り 幸ケ丘 五月町 皿山町 三番町 椎木町 四熊 清水 清水町 下上 社地町 自由ケ丘 周陽 城ケ丘 上村 鐘楼町 昭和通り 新宮町 新宿通 新清光台 新地 新堤町 新田 新堀 新町 粭島 須々万 須万 住崎町 住吉町 巣山 清光台町 清尾 瀬戸見町 大神 垰 高尾団地 高瀬 高水原 竹島町 築港町 中央町 千代田町 月丘町 辻町 鶴見台 土井 遠石 道源町 徳山 徳山港町 富田 中金剛山 中須 長田町 中畷町 中野 長穂 中村 渚町 那智町 夏切 西金剛山 西千代田町 西桝町 西松原 二ノ井手 二番町 野上町 野村 野村南町 羽島 橋本町 蓮ケ浴 初音町 花園町 花畠町 浜田 速玉町 原 原宿町 晴海町 東金剛山 東辻 東山町 樋口 土越 日地町 平野 平原町 福川 藤ヶ台 古市 古川町 平和通り 戸田 本陣町 本町 舞車町 松保町 政所 丸山町 御影町 三笹町 三田川 金峰 緑ケ丘 緑町 港町 南浦山町 みなみ銀座 都町 宮の前 宮前町 御山町 御幸通り 室尾 毛利町 夜市 八代 安田 柳町 弥生町 有楽町 由加町 譲羽 湯野 夢ケ丘 横浜町 米光 呼坂 呼坂本町 代々木通り 臨海町 若草町 若宮町 若山 他
その他地域
上記に無い地域にもお伺い致しますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。

株式会社愛研美術

安芸中野店
〒739-0323
広島県広島市安芸区
中野東7丁目12−15

国泰寺店
〒730-0042
広島県広島市中区国泰寺町2丁目2−24
増田ビル1階

備後尾道店
〒722-0322
広島県尾道市西土堂町
1−11

メールアドレス
info@aikentougei.jp

フリーダイヤル
0120-510-341
TEL 082-892-1766
FAX 082-893-3002
店舗営業時間
9:00〜18:00
電話受付時間
8:00〜21:00
定休日 年中無休

古物商許可番号
広島県公安委員会
第731070500007号

適格請求書発行事業者登録番号
T8240001000133